タケの気まぐれ日記(2011年10月)

特選物件や最新情報、その他最近の出来事などをブログで発信!

寄せ植え

2011年10月28日デキゴト

こんにちわ。タケです。

昼夜の寒暖の差に、体調くずされていませんか?

10月も終わりに近づいてきましたが、10月ってこんなに日差し、きつかったっけ・・・

purple.jpg  red.jpg  ki.jpg

さて、我が家の家の周り、ちょっとずつ手入れしています。

玄関前の花壇には、チューチップの球根を植えました。

そして、東側の壁面には、寄せ植えのプランターを置いてみました。

パープル系、レッド系、イエロー系の3種類。

 

寄せ植え、初めてやりました。

といっても、なんちゃって寄せ植えですが。。。

寄せ植えって、組合せとか、センスとか、難しそうで、今までしたことなかったんですが、

ネットストアで、花苗を色別にセットにして届けてくれる店を発見!

 

お花の事、勉強する気もないけど、お花屋さんで出来上がった寄せ植えを買うのはイヤで、

そんな私にはピッタリです。

届いた商品には、苗の名前、植え方が写真入りでわかりやすく書かれた説明書が同封されていて、

その通りにやれば、とてもかわいい寄せ植えができました。

 

寄せ植えを知っておられる方からみれば、ちょっとさみしい感じかもしれませんが、

私は、3つとも、とても気に入っています。

 

春まで家の周りをぱあっと明るくしてもらうために、がんばって世話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

【成約御礼】 北区紫野西泉堂町/中古戸建/2580万円

2011年10月27日成約御礼

こんばんは!タケです。
城陽市寺田の戸建ての改装も終盤に差し掛かってきました。完成が楽しみだね。

IMG_2002.JPG

お預かりしていた、 『北区紫野西泉堂町/2,580万円』の中古戸建てを本日成約させていただきました。

弊社では不動産について大事な事、しっかりとお伝えすることを心掛けています。
ご購入、ご売却はスミヤ・コンサルにご用命下さい。

 

【成約御礼】 聖護院パーク・ホームズ/3LDKタイプ

2011年10月23日成約御礼

こんにちは!タケです。
JCが「東北の子供たちを時代祭に招待しよう」と被災地からの小学生を迎え入れ企画していましたが、時代祭当日は雨が降り順延となったようだけど、翌日になんとか見れたそうだ。よかった~
京都三大祭りの時代祭を見て、少しでも元気になって帰ってほしいね。

IMG_2093.JPG
(聖護院パークホームズとびわこ疎水/春には疎水に咲く桜が楽しめます。)

こんにちは!昨日、 『聖護院パーク・ホームズ/3LDKタイプ』を契約締結させていただきました。
このマンション内の契約は、先月の続いて2回目
この物件も前回同様、不動産市場に公開せずスピード成約となりました。

スミヤ・コンサルでは、『現在マンションの売却物件を募集』しています。
これから売却を検討されている方、既に売却にかけているが成約出来ていない方等々、おられましたら、是非弊社にご売却をご用命下さい。

 

今日の城陽寺田現場状況報告/平成23年10月22日

2011年10月21日城陽市寺田庭井/中古改装済み住宅

 こんにちは!タケです。
パパの所属する「京都JC」「元気玉プロジェクト」で共同企画で、東日本大震災で被災された小学生80名を今週末開催される『時代祭』に招待するそうだ。
パパは今晩京都に到着する小学生を迎え入れる為に、京都駅に向かうそうだ。

工事 下見 039.jpg 工事 下見 041.jpg

こんにちは!今日は城陽寺田の改装状況をお知らせ致します。
本日、午前中に室内クロスの打ち合わせを完了させ、来週月曜日からクロスを貼る作業にかかります。

現場では、ジュラク壁の塗り替えやフローリングを貼る工事が行われており、
工事もいよいよ最終段階に入ってきました。。。

 

【成約御礼】 神宮丸太町定期借家

2011年10月18日成約御礼

こんばんは!タケです。
今日は城陽市の中古戸建では、白アリ予防工事が行われたようだよ。
また、堀川今宮分譲住宅B号地の建築確認も下りたそうだ。

IMG_0426.jpg

こんにちは!今日は 『神宮丸太町/定期借家』 を成約させていただきました。
お預かりしたのが7月~。募集時期が悪かったのか、今回は成約までに時間が少しかかり、大家さんにご迷惑おかけしました。
今日は午前中から引渡しを行うために、掃除用具を持ち出し大掃除
弊社では、快適にお住まい頂けるように、お引渡し前に、できるだけお掃除行う様にしています。

無事成約させていただくことができてよかったです。
 

城陽市寺田庭井/改装工事進んでいます!

2011年10月17日城陽市寺田庭井/中古改装済み住宅

こんにちは!タケです。
新規でお預かりした、 『聖護院パーク・ホームズ/中古マンション』
以前からお預かりしている『紫野西泉堂町/中古戸建』商談中になったよ。

工事 下見 010.jpg
(フロアを貼る作業に入っています。)

こんにちは!なかなかブログが更新できずスイマセン。
今日は先週木曜日から工事に着手している『城陽市寺田庭井』の改装現場をご紹介します。

現場では床をめくり、防蟻予防工事が行われ、今はフローリングを貼る工事が行われています。その他、クロス貼り替え~畳の表替え~ジュラク壁の塗り替え等々を行う予定で、工事完了は10月31日です。
併せて境界確定作業も行っています。  完成が待ち遠しいですね。

11月上旬の販売開始お楽しみに
 

サザンコートⅠ/インターネット設備工事完了しました。

2011年10月12日デキゴト 不動産 売買&賃貸

 

こんにちは!タケです。
以前に契約させていただいた、 『コンフォール御所南』『下鴨蓼倉町売土地』のお引渡しが完了。
今月も『聖護院パーク・ホームズ』もお引渡しが控えているようだ。

宅内用同軸モデムセット.JPG
(各室に設置した、宅内用同軸モデムセット)

こんにちは!今日、弊社マンション、『サザンコートⅠ』のインターネット工事が無事完了しました。
入居者の皆様から、『インターネットがいつでも使用できる様にして欲しい』とのご要望が多かったんです。

本日、無事工事が完了
これで『サザンコート1』は、いつでもお部屋でインターネットをご利用いただけます。
今日は、各お部屋にお伺いし、『専用のモデムを設置する作業+設定作業』に追われていました。

これで入居者の皆様に喜んでもらえると良いのですが。。。
空室対策の一環として、インターネットマンションもご提案させていただいております~

 

城陽市寺田庭井/中古戸建 お引渡しを受けました。

2011年10月07日城陽市寺田庭井/中古改装済み住宅

こんにちは!タケです。
堀川今宮分譲住宅のB号地の地盤調査も行ったらしいよ。
間もなくB号地も建築確認申請を行うようだ。

IMG_2163.JPG
(お引渡しを受けた「城陽市寺田庭井/中古戸建」 リフォーム後が楽しみです。)

さて、今日は弊社売主物件、 『城陽市寺田庭井』中古戸建てのお引き渡しを受けました。
これから室内を大改装して、不動産市場に送り出して行こうと思っています。

城陽市役所の南側に位置し、城陽郵便局等も徒歩圏内

土地34.99坪、建物27.92坪間口10.86m、奥行き10.61mの整形地です。
リフォーム後の完成をお楽しみに・・・

 

BE FREE/ゴルフショップオープン!!

2011年10月06日ご紹介します

 こんにちは!タケです。
明日は弊社が購入している物件のお引渡しを受けます。
室内を大改装して販売を計画している物件です。また、このブログでお知らせします。

002.JPG 003.JPG
(店内風景)                          (オーナーの木村さん、右は「ともえ」の樫本社長)

こんにちは!今日は北山大橋東詰、Treesビル地下1階に友人がゴルフショップをOPENさせましたので、ご紹介いたします。
オーナーは大手不動産会社の営業マン。サラリーマンからの転職です!!
仕事で知り合い、プライベートでゴルフもご一緒させてもらっています。
今日は、ゴルフ仲間である岡崎にある京料理ともえの樫本社長と一緒にお祝いに駆けつけました。

店内は京都発のブランド「TMT」、「Bawho」等々を中心に取扱いされており、
サングラス、ウェア、ベルト、キャディバック等々中心に商品を取扱されています。

北山に遊びに行かれた際には、お立ち寄り下さい。 オーナーは相当のゴルフの腕前ですよ~

店名/BE FREE  (オーナー/木村誠嗣さま)
場所/京都市上賀茂今井河原町65番地 Treesビル地下1階
/075-741-8411
 

FUKUMIMI/ハワイアンカフェオープン!!

2011年10月03日ご紹介します

こんにちは!タケです。
お陰さまで堀川今宮分譲住宅が完売したそうだ。

IMG_0409.jpg IMG_0413.jpg
(FUKUMIMI外観写真)                (店内にはバナナの木やパパイヤの木も・・・)

こんにちは!今日は従姉が姉小路衣棚西入で、 『FUKUMIMI/ハワイアンカフェさせたので、名古屋から京都へ戻り、お祝いに駆けつけました。
店内は京町屋を大改装し、店内は京町屋とハワイを融合したお店で、パンケーキやロコモコ等々、ハワイを意識した料理が中心に出されています。

IMG_0411.jpg IMG_0412.jpg
(スミヤ・コンサルからもお花でお祝いです。)  (おススメロコモコです。)

私はロコモコとパンケーキ、絞りたてオレンジジュース、マンゴージュースをいただきました。
どれも美味しかったですが、初めて口にするロコモコが一番美味しかったです。私のおすすめです。
嫁はパンケーキ、息子は絞りたてジュースがおススメらしいです。
生搾りジュースを作る専用機械があります~ 息子はその機械に興味津々でした。

近々、食雑誌「Lerf」の取材があるそうですよ~ 忙しくなります様に・・・

是非近くにお立ち寄りの際には、お立ち寄りくださいませ。

【 FUKUMIMI 】
〒604-8201
京都市中京区姉小路衣棚西入長浜町143番3
TEL075-252-2933

 

カレンダー

2011年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

アーカイブ

お問い合わせ

売りたい・聞きたい・知りたい。不動産のことならスミヤ・コンサルへお問い合わせ下さい。

  • 営業時間9:00~18:00
  • 定休日日曜日・祝日