(デキゴト/21ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(デキゴト)>
- タケの気まぐれ日記(デキゴト/21ページ目)
念願の・・・
2011年02月16日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日はポカポカいい天気~
。
今日の朝刊
から気になる記事は・・・ロナウドの引退。
サッカーにあまり興味がないボクでも、名前を知ってるくらい、有名人だね
。
こないだテレビでみた、ルーニーのオーバーヘッドシュートにはさすがに興奮したよ
。
さてさて念願の・・・いうのはコレです。

タテ型オーブントースター。
我が家は、キッチンは広いわりにキッチン家電置き場が狭く
、
電子レンジを買い替えた時に並べて置けなくなって、
数年間、納得できない置き方になっていました
。
ネットで探したら、納得価格で売っているのを発見!
前に探したときは、数万円してたので、それは高すぎる・・・と諦めていました。
今までのが壊れたわけじゃないので、ちょっともったいなかったのですが。。。
思い切って処分。すっきりして大満足です
。
新築やリフォームをお考えの方、キッチン家電置き場は、余裕をもって
設計されることをおすすめします
。
今ある家電が入っていても、のちのち、買い替えるとサイズも変わるし、
何かと欲しいものが増えていきます。。。
たとえば、コーヒーメーカーもおいしく入れられるものが出てるし、
パン焼き機も、いろんな機能が充実したものが出ています。
フードプロセッサーもあったらいいなぁと思うし。。。
欲しくても、置く場所がないと買えないのです
。
まぁ無駄使いの防止にはなりますが・・・
いま欲しいのは、いろんなコーヒーが楽しめる、コーヒーメーカーです。
友だちが「バリスタ」を絶賛していたので、それも含めて
いろいろ比較検討中です
。
プリウス/トラブル発生!!
2011年02月14日デキゴト
こんにちは!タケです。![]()
体の調子も少し良くなり、散歩、ゴハンも食べれる様にまで回復しました。![]()
さてパパの車が止まったそうだ。どうしたのかな?

(トヨタにて点検中)
こんにちは!なかなかブログが更新できず、スイマセン![]()
昨日は休日でしたが、少し仕事が入ったので、午前中は仕事をしていました。
現場から家に戻ろうと思ったその時!、プリウスのエンジンがかかりません!![]()
「カードを挿入してください!」と音声アナウンスがあると同時に、 「ピー」っと鳴りながら、液晶に「△」印の危険マークが点等。
これ実は2回目です。
なんとかエンジンがかかり、急遽、お世話になっている京都トヨタ様まで運びました。
点検してもらった結果、原因はバッテリーでした。プリウスのバッテリーは5万円・・・
通常の倍以上はするんですね。
まあ67,000キロ
走って、初めてバッテリーを交換。そう思えば安いものかな?と納得です。![]()
偶然に車検の時期に来ていたので、お願いすることになりました。
車検、バッテリー交換を併せて17万円也!イタイ出費です。。。![]()
アルバム
2011年02月05日デキゴト
こんにちわ。タケです。
昨日は暖かい「立春」でしたね。赤ちゃん、お外でひなたぼっこしてたよ
。
ハイ、ほんとに暖かい日が続きます。
このまま春に向かっていってくれたらいいのですが、まだ2月・・・
この時期の「課題」である、アルバムがひとつ出来上がりました。

担任の先生に送るアルバムの台紙です。
幹事さんが、クラスの分を1冊にまとめてアルバムにしてくれます。
片面は親が作りました。一年間を写真付きで振り返ってみました。
もう片面は、子どもに作ってくれる?ってお願いしたら、
切り絵を貼るといって、メモ帳を四つ折りにして、切って、たくさん作ってました。
ほんとは先生にメッセージとか、絵とか描いてほしかったのですが、
ま、いっか。
この一年は、妊娠~出産で、お兄ちゃんはとてもがんばったなぁ。
暖かくなったら、一緒に出掛けられるから、もう少しの辛抱です。
名古屋のお土産
2011年02月01日デキゴト
こんにちわ。タケです
。
今日から2月。我が社の新年度
が始まりました。
伏見稲荷への参拝も済ませました。今期も気を引き締めてがんばって参ります。
もう2月。この時期は幼稚園の面談や、
先生と、バレー部卒園ママへのメッセージカード作成、
何かとやることが多くて、落ち着きません
。
こないだ、名古屋に住んでいるお友だちが遊びにきてくれました。
たくさんのお土産
を持って。

まずは子どもに、新幹線
のパッケージに入ったキットカット。
中には、シールが入っていて、子どもは大喜び
そして私には、きのこの山「小倉トースト風味」。
そして、パパのビールのお供にと、
世界のやまちゃん、柿の種「手羽先風味」
「世界のやまちゃん」って有名なんですね
ホームページ検索してみたら、すごい規模のお店でびっくりしました。
「世界のやまちゃん」ホームページ →→→ http://www.yamachan.co.jp/
ご当地グルメ(お菓子)って楽しいですね。
京都から何か持って行くとしたら・・・「抹茶風味」とかあるのかな。
ちなみに「きのこの山」の中身は・・・

デカい
しかも個包装されていました!
(左のはフツウのきのこの山)
食べごたえ充分
。
柿の種は、また友だちが集まった時にでも皆で味わうつもりです。
ミッケ!
2011年01月27日デキゴト
こんにちわ。タケです
。ボクもずいぶん元気になりました。
最近息子ちゃんがハマっている本があるようだよ。
ハイ、最近、長男がハマっている本はこれです
。

「ミッケ!」という、かくれんぼ絵本です。
最初に左の「たからじま」シリーズに出会いました。
それで全部で7種類のシリーズがあることを知り、
スイミングの進級テストに合格したお祝い
に、新しいシリーズを買ってもらいました
。
中身は・・・

こんな感じです。
写真と絵が混じった不思議な絵の中から、隠されているモノを探すのです。
右の、チャレンジ ミッケ!の方は、全部写真で、ごちゃごちゃした中から、
指示されたモノをみつけます。
目が痛ーくなりますが、大人も夢中になって探して、結構楽しめますヨ。
お絵かき
2011年01月23日デキゴト
こんにちわ
。タケです。
パパはこの週末、JCの京都会議とやらのお手伝いで、不規則な生活だよ
。
アレルギーも重なって辛そうだ・・・
ハイ、JC界では大変なイベント
が行われる週末のようです。
ママはパパの身体が心配です
。
さて、最近、絵を描くのが楽しい長男。
私を描いて くれました
。

髪の毛が長くて、まつ毛もつけて・・・
ある日その絵をみたら、その時はなかったのに、顔に点々点々・・・・・が
。
恐る恐る子どもに訊ねてみました。
『だってあるやん、それ。』
・・・シミ、ソバカス。。。だそうです
。
子どもは正直です
。
もう一枚。

帆掛け船を作って、点数を書た紙の上を、息をフゥーってかけて、進ませる遊び。
点数を書いてくれました。
10点、20点、30点、100点。。。。順調。
さて写真の点数は、何点でしょう?
「141てん」と言いながら書いてました。
なるほどね、そうなるんだね。
子どもの発想って、ほんとにおもしろいです。
すくすく
2011年01月16日デキゴト
こんにちわ。タケです
。
今日はお正月以来の雪模様
。
息子ちゃんは雪遊び
ができるのを楽しみにしているみたい
。
ところで、次男ちゃんは・・・?
ハイ、次男坊は生後1ヵ月になりました
。

元気にスクスクと大きくなっています。
体重がもう5キロです
。さすがママの子です。。。
目はまだぼんやりとしか見えていないようで、あまり目が合いません。
私を通り越して、うしろの天井や壁をジーっ
と見つめてます。(何かいますかぁ?
)
長男のときは、このとき既にアトピーで、お顔がブツブツ、ジュクジュク、真っ赤でした
。
次男坊には出なくて、ホッとしています
。
昨日からママは「Wii Fit」を始めました
。
私もスクスク大きくなったので
4年ほどホコリをかぶっていたのを、ひっぱり出しました
。
産後専用のWii Fit?があるとテレビで見たのですが、
まぁ普通のがあるので、これで毎日がんばってみようと思います
。
春のバレーボール復帰を目指して!


お引き渡し前に。。。
2011年01月11日デキゴト
こんにちは!タケです。![]()
ボクハ少し体調が悪いんだ。大好きな散歩もできない、ゴハンも食べれない。。。![]()
早く元気になりたいなぁ。。。

(窓拭き中デス) (タワシでベランダを擦りました)
さて、今日は明後日予定している、マンションの清掃作業に行ってきました。
弊社では、不動産の明渡し前には、必ずお家の最終チェックと一緒に清掃を行い引渡しする様にしています。
今回は、お部屋の窓拭き
、ベランダ清掃を重点的に行い、その後、フローリングをクイックルワイパー
で仕上げました。
専門の業者様に一度清掃に入ってもらったのですが、意外と汚れているものですね。![]()
ご縁をいただいたお客様に感謝し、お客様の立場に立って考えて行きたいとと思います。![]()
新年明けましておめでとうございます!
2011年01月06日デキゴト
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もたくさんの人との出会いがありますように・・・

みんさんはどの様なお正月休暇をお過ごしになられましたか![]()
私は正月元旦
の朝には、家族で新年の挨拶・・・今年は『高台寺土井』様のおせち料理とお雑煮いただいた後、全員で恒例の伏見稲荷大社へ参拝してきました。今年のお稲荷さん、雪の影響もあってか参拝者が少なかったです~
その後は嫁の実家にお邪魔し、昨年暮れにゴルフコンペ
の景品で頂いた『京料理/岡庄』様のおせち料理を美味しくいただきました。![]()
残念だったのは、年末に降った大雪
の影響で、予定していたゴルフが2回も流れてしまったぐらいかな。それ以外は学生時代の友人宅でホームパーティー、親戚の集まり等なんやかんやで忙しくしていました。
今年もたくさんの方と知り合い、お客様に喜んでいただける仕事がたくさんできる様に、努力していきたいと思います。![]()
今年のクリスマスケーキは?/MONICAさん
2010年12月26日デキゴト
こんにちは!タケです。![]()
昨日はクリスマス
でしたね。息子ちゃんもサンタクロースさんからもらったそうだ。早朝から息子ちゃんの叫ぶ大きな声が聞こえてきたよ。
何をもらったのかな![]()

こんにちは!昨晩我が家では、クリスマスケーキ
を家族全員でよばれました。
今年のクリスマスケーキは、千本北大路にある『MONICA』さんの抹茶ケーキです。
ここのケーキ噂では聞いていましたが、噂通り美味しかったです![]()
皆さんもぜひご賞味ください
かなりおススメです。
MONICAホームページ・・・http://www.monica.jp/
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||

