(72ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(72ページ目)
夏季休暇のご案内!!
2011年08月08日その他
こんにちわ。タケです。
毎日まいにち暑い日が続いてるけど、夏バテなどしていませんか?
パパの大好きな全国高校野球選手権大会が明日から開幕!今年は被災地の
『聖光学院・歳内投手に注目してるらしいよ!
さてさてスミヤ・コンサルは、以下の通り夏季休暇とさせていただきます。
平成23年8月13日(土)~平成23年8月17日(水)
18日(木)より平常通り営業致します。
みなさんの夏休みの予定は?
パパたちは、友人家族と2泊3日で福井県にある『おおとく』様にお世話になるみたい。
息子ちゃんは楽しみにしているよ!
真夏のプール大丈夫かな?赤ちゃんはちょっと心配。
皆さんも車等でお出かけされる時は、十分気をつけてね!
堀川今宮分譲住宅/地盤改良工事始めました!!
2011年08月05日堀川今宮分譲住宅
こんにちは!タケです。
藤和紫野ホームズが商談中になったそうだ。今晩売主様宅へご報告に伺うそうだよ。
こんにちは!本日より、堀川今宮分譲住宅の『地盤改良工事』に着手しています。
今回工法は 『浅層混合処理公法(表層改良)』です。
基礎の外周よりも一回り広い範囲の土壌全体に固形材を散布して土を混合して地盤の強度を上げる方法です。
スミヤ・コンサルの分譲地では、全て地盤調査を行い、調査の結果、地盤改良が必要であると判断された場合は、工事を行うようにしています。
お盆明け基礎工事着工、販売は9月上旬開始です。
【速報】下鴨分譲住宅/建物解体工事始めます。
2011年08月02日下鴨分譲住宅
こんにちは!タケです。
スミヤ・コンサルでは、『下鴨蓼倉町』の建物解体工事に着手します。お盆前には解体作業が完了するそうだ。
(解体前の現地) (荷物の搬出)
こんにちは!『下鴨売土地』のご案内です。
8月4日~建物解体工事に入る為、本日隣接地の方々に、ご挨拶に回らせていただきました。
同時に隣接する所有者様に、境界の確認作業も無事終了。
明日より荷物の搬出を行います。
スミヤ・コンサルでは、建物解体前に隣接する土地所有者の方に、
必ず境界のお立ち会いを依頼し、解体後に再度確認した上、境界標識の設置を行います。
嵐山弁慶 様へ行ってきました!
2011年08月01日デキゴト
こんにちはタケです。高校野球地方予選
もいよいよ大詰め。
残すは大阪大会だけだね。
こんにちは!土曜に久々に嵐山にある『嵐山弁慶』さんへ行ってきました。
チョッと遠回りですが、学生時代に良く乗った京福電鉄に揺られて嵐山へ・・・
嵐山駅には『足湯』や『出店』もあり、スッカリ様変わりしていましたが、
駅を降りると風情は変わらず。。。懐かしかったです。
嵐山弁慶に集まった訳は、2008年度に共に活動したメンバーで同窓会です!
この時期はJC活動を共に行ったメンバー同士集まり、昔話や近況報告を行うことが多くあります。
来年の理事に立候補される方の挨拶~近況報告~昔話等で大いに盛り上がりました。
嵐山弁慶ホームページ・・・http://www.benkei.biz/
夏休み
2011年07月31日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日の夕立は、局地的だったみたいね。
北区小山は夕方5時前に、すごい風と大粒の雨!
パパがオープンハウスしてた紫野西泉堂町では降っていないらしい。
一瞬で止んだけどね。
我が家の次男坊は、もうすぐ8ヵ月です。
7月に入ってから、「おっちん」ができたと思ったらすぐに「ハイハイ」、
そして今ではとうとう「つかまり立ち」してます
一人でおっちんして遊んでる後ろ姿、束の間のひととき、癒されます。。。
しばらく遊んだら、ママを見つけて抱っこ抱っこと足に絡んできます。
抱っこしたままお料理することもしばしば。
左腕はいつも筋トレ状態です。
お兄ちゃんは、夏休みで、家にいます。
弟の面倒をよく見てくれてとても助かります。
一人っ子のときは、セミ採りに行ったりプールに行ったり、
自由に遊びにいけていたのが、赤ちゃんがいると、結構遊びが制限されます。
家にいる時間が長く、お互いにストレスがたまるのかな、ついつい叱ってばかり。
ちょっとしたことでイライラっとしてしまいます。。。
昼間は家事が進まないので、みんなが寝た後に溜まった家事を片づけて。。。
ワタシだけじゃない、
夏休みのママは、みんな同じ、大変ですよね。
明日から8月。
花火大会、お盆休みには旅行
もあるので、怒ってばかりいないで、
夏休みを楽しめるように、がんばりまーす。
北区紫野西泉堂町/オープンハウス開催!!
2011年07月29日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。
今日は午前中から、お預かりしていた『グローバル衣笠』のお引渡し があったそうだ。
無事お引渡しできたみたいだよ。
こんにちは!明日、 『紫野西泉堂町/2,580万円』 のオープンハウスを開催します。
たくさんの御来場お待ちしています。
今日は今から、隣接地との境界立会いですので、今日はこの辺で失礼します・・・
【 紫野西泉堂町の物件詳細はこちら 】
紫野西泉堂町/オープンハウス詳細
・日時/平成23年7月30日(土)・31日(日)
午後2時~午後5時まで
・現地担当者/山本 知史
【今週の広告】 LIFE中央西北版 7月30日号
2011年07月27日今週の広告!!
【お陰さまで、藤和紫野ホームズは成約となりました。】
こんにちは!タケです。
今週も不動産広告に掲載するそうだ。休日返上でオープンハウス
みたいだよ。
こんにちは!今週末に『LIFE中央西南版』に広告掲載を実施
今週は『北区紫野西泉堂町/中古戸建』オープンルーム、
『藤和紫野ホームズ/2,680万円』を掲載しています。
【北区紫野西泉堂町の物件詳細はこちらをクリックしてください】
【藤和紫野ホームズの物件詳細はこちらをクリックしてください】
【成約御礼】 グレース堀川/1,480万円
2011年07月26日成約御礼
こんにちは!タケです。
高校野球京都大会が終わりましたね。京都は龍谷大平安高校です!
京都代表として、悔いのない様、ガンバって下さい。
さて本日、 『グレース堀川』 の成約させていただきました。ありがとうございます。
スミヤ・コンサルでは、ここ最近マンションの成約が続いています。
取引業者様のお話をお聞きしていると、市内のマンション取引が活発に行われているそうですよ。
スミヤ・コンサルでは、中古マンションの売却物件を探しています
売却をご検討の方、是非弊社にご用命下さい
弊社預かり物件、藤和紫野ホームズの案内も入ってきているので、そろそろ成約といきたいところです。
神宮丸太町定期借家/大改装工事完了!!
2011年07月25日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。今日は高校野球京都代表が決まるね。
立命館宇治高校対平安高校。。。どちらが勝つかな
ちなみに立命館宇治高校の監督は、パパの出身校、北嵯峨高校の元監督だそうだよ。。
(和室をフローリングに貼替えました。) (大事な畳はビニールシートで養生中。)
こんにちは。7月10日~大改装工事を行っていた、 『神宮丸太町/定期借家』の改装工事が無事完了しました。
大改装工事を終え、この借家は様変わりしました。ピッカピカ
です。
今回は、キッチン~洗面台を新設。クロス部分全て張替え~畳全て表替え~襖表替え行いました!白蟻防蟻工事、ハウスクリーニング、鍵も交換も行っています。
(キッチン新設しました。) (トイレはウォシュレット)
場所は神宮丸太町駅から徒歩3分の大変便利な立地です。
今なら近隣ガレージも、今なら確保できます。
ご希望の場合は、弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。
物件詳細のお問い合わせ、内覧のご希望は・・・
株式会社スミヤ・コンサル 担当:山本 知史
075-495-2880
堀川今宮分譲住宅/地盤調査開始!!
2011年07月21日堀川今宮分譲住宅
おはようございます!タケです。
今日はパパが所属する『京都JCの60周年記念式典』が京都ホテルオークラで行われるそうだ。
全国各地から、総勢700名の来賓が来られるそうだよ。
こんにちは!今日から『堀川今宮分譲住宅』の地盤調査を始めています。
建物を建築する前に地盤調査を行い、地盤改良工事が必要か否かを
敷地内四隅と中央の計5ヶ所のポイントを抑え、専用の機械で調査を行いました。
※スミヤ・コンサルが分譲地は、全て『地盤調査』を行い、補強が必要と判定された場合は、
地盤改良工事を行います。