(89ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(89ページ目)
今日のおやつ
2010年05月31日デキゴト
こんにちわ。タケです。もう5月も終わりだというのに、朝晩の冷え込みが身体にコタえるワン
。
ハイ、ほんとに体調管理が難しいこの頃です。
今日は土曜日に、滋賀からお友だちが遊びに来てくれました。その時に持ってきてくれたおやつ
のご紹介です。
まず、不二家の「ミルキーロール」。包装が可愛い。
こないだ大丸に行ったら、地下階に不二家ショップができていて、ちょうど気になってたんです。
それから、お友だちの「ご主人様」お手製の「シフォンケーキ」。
このお友だちのご主人様は、お菓子作りがお得意で、前にお邪魔した時も、紅茶のシフォンケーキをご馳走になりました
。
今日は、「いちごのシフォンケーキ」だそうです。
両方、切った写真を撮り忘れ・・・
ミルキーロールは、その名の通り、ミルキー風味のクリームがとっても美味しかったです。
そしてシフォンケーキ・・・このフワフワ、もっちりな口当たりはもうプロ級です。
そこらへんのケーキ屋のよりもはるかに美味しいです、間違いなく。
近いうちに、この日は子どもの熱で来れなかった友だちと、また来てくれるので、その時にレシピを伝授してもらおう
と考えてます。
【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】
右京区花園天授ケ岡町/成約御礼!!
2010年05月25日不動産 売買&賃貸







堀川紫明分譲住宅B号地/お引き渡し完了しました!
2010年05月20日堀川紫明分譲住宅/建築日記



【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】
三重県/青川峡キャンピングパークへ行ってきました!
2010年05月17日未分類










【初優勝!!】名神竜王カントリー倶楽部に行ってきました!
2010年05月13日未分類















当選?♪
2010年05月11日デキゴト
こんにちわ。タケです。ホームページがようやくリニューアル
し、ボクのブログも新装開店
して数日・・・なかなか更新できずスンマセン
ハイ、GWは晴天続きで気持ちが良かったですね。
私は諸事情により、どこにも出かけられなかったので、息子ちゃんがジイシ、バアバと大文字山に登っている間、ラジオを聞いてゆっくりしておりました。
で、聞いてるとリスナープレゼントがあったので、何気にWEBから応募しておき、そして用事を済ませてラジオの前に戻ってくると、ちょうどエンディングで、当選者発表のところ
。
淡い期待を抱きながら耳を傾けてると、最後の3人目に、見事名前をよばれました?
当たったのはコレです。
ちょうど今週映画を観に行こうと思ってたので、テンションもあがっていい感じです。
ゴールデンウィーク休暇のご案内・・・
2010年05月01日未分類
おはようございます。タケです。
毎年、このゴールデンウィークを利用し、旅行に行くんだけど、今年は家でゆっくり過ごすそうだ。珍しいねぇ。 皆さんはお出かけされますか 長期休暇最後の「1,000円高速道路」となるので、渋滞が予想されるらしいよ。ドライバーの皆さん、安全運転を心掛けて下さいね。
スミヤ・コンサルでは、以下の期間、ゴールデンウィーク休暇とさせて頂きます。
【平成22年5月2日(日)
平成21年5月5日(水)】
※5月6日(木)より通常営業させて頂きます。
ご迷惑おかけ致しますが、よろしくお願い致します
桃屋/「辛そうで 辛くない 少し辛いラー油」見つけました!
2010年04月30日デキゴト











今週の広告!/平成22年4月24日(土曜日)
2010年04月24日今週の広告!!
こんにちは!タケです。
今日は御室エリアに折込チラシ、集合広告に掲載しているようだ。
朝から、ジャンジャンとお問い合わせの電話がかかってきてるよ。
(折込チラシ) (集合広告/ハウスナビ掲載)
こんにちは!今日は先週の「大宮南山ノ前町/2,880万円」に続き、「花園天授ケ岡町/2,480万円」の折込チラシを御室エリア3,000枚!不動産集合広告ハウスナビには、大宮山ノ前町、花園天授ケ岡町を掲載しています。
明日は休日返上で、事務所も臨時に開けています。
お問い合わせお待ちしております。
京都宅地建物取引業協会 第三支部青年部 「通常総会+懇親会」 に出席しました。
2010年04月23日デキゴト
こんにちは!タケです。
ここ最近帰りが遅いぞ? 宴会続きで眠そうにしているぞ。。。
昨日は宅建協会第三支部青年部の「通常総会+懇親会」が、四条大宮の焼き肉
大将軍で総勢約60名で開催されました。
総会では平成21年度事業報告・決算報告・監査報告、続いて平成22年度の事業計画(案)・事業予算(案)の説明が各部長から行われ、全て承認を会員様よりいただきました。
思い返せば2年前のこの通常総会において、第三支部の青年部役員として承認され、もう2年が経過しようとしています。最後の通常総会の司会を務めさせていただき、この2年間は、本当に貴重な経験をたくさん積ませていただきました。
第三支部の皆さん、ありがとうございました。
次年度も第三支部では、副部長を務めさせていただき、京都府建物取引協会本部の主催の第一支部?第七支部の役員が集まる青年委員会の方にも、第三支部を代表して、出席させていただくことになりそうです。
これからも支部活動に協力し、頑張って取り組んで行きたいと思います。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |