タケの気まぐれ日記(74ページ目)

特選物件や最新情報、その他最近の出来事などをブログで発信!

堀川今宮分譲住宅/地盤調査開始!!

2011年07月21日堀川今宮分譲住宅

おはようございます!タケです。
今日はパパが所属する『京都JCの60周年記念式典』が京都ホテルオークラで行われるそうだ。
全国各地から、総勢700名の来賓が来られるそうだよ。

IMG_1976.JPG IMG_1978.JPG

こんにちは!今日から『堀川今宮分譲住宅』の地盤調査を始めています。
建物を建築する前に地盤調査を行い、地盤改良工事が必要か否かを
敷地内四隅と中央の計5ヶ所のポイントを抑え、専用の機械で調査を行いました。

※スミヤ・コンサルが分譲地は、全て『地盤調査』を行い、補強が必要と判定された場合は、
 地盤改良工事を行います。

 

【新登場】 紫野西泉堂町/中古戸建

2011年07月20日不動産 売買&賃貸

 

こんにちは!タケです。
昨日の台風スゴかったですね。僕も家の中に入れてもらいました。

IMG_1970.JPG IMG_1961.JPG
(外観写真)                         (広~いリビング)

さて今日は、弊社新規預かり物件紫野西泉堂町/中古住宅のご紹介です。
この度、価格を変更し営業活動を行います。
早速現地に足を運び、物件の内覧した後、ホームページ編集・販売図面の作成に入り、間取図、写真等総入替えを行いました。

IMG_1956.JPG IMG_1958.JPG
(システムキッチン)                    (2階6帖の洋室にはロフトがあります。)

物件は紫野泉堂町交差点近くにあり、築9年、4LDK+駐車場付、室内はハウスクリーニングが行われており、ピッカピカです。建物2階部分には、大きな天井収納庫ロフトもあるんですよ。
来週末に、現地説明会を開催する予定です。開催時刻等は追ってブログでお知らせ致します。

IMG_1953.JPG IMG_1955.JPG

              物件の間取り図等の詳細は以下をクリックして下さい。
                   紫野西泉堂町の物件詳細はこちら

物件詳細・内覧のお申込は・・・
   株式会社スミヤ・コンサル 担当/山本 知史
  075-495-2880

 

【成約御礼】 コンフォール御所南

2011年07月19日成約御礼

こんにちは!タケです。
日本女子サッカー優勝おめでとう二度追いつき勝利をものにするとは・・・スゴイですね。
息子ちゃんも大興奮だったそうだ。

IMG_1964.JPG
(成約させていただきました、コンフォール御所南)

こんにちは!先週、御所南エリアにある
『コンフォール御所南』を成約させていただきました。
スミヤ・コンサルでは、売却物件を募集していますので、
ご所有の不動産のご売却をご検討されている方、是非当社にご用命下さい。

8月からの販売物件を只今準備中。。。今しばらくお待ちください。
 

 

『太平洋クラブ御殿場コース』に行ってきました!

2011年07月16日デキゴト

こんにちは!タケです。
パパは横浜の友人とゴルフに行く為、新幹線に乗って横浜まで行ってたそうだ。
超有名なゴルフコースに連れてもらったらしい。

IMG_0334.jpg IMG_0340.jpg
(正面にはうっすら富士山)                 (名物最終18番ホール)

こんにちは!昨日、横浜の友人に連れられ、 『太平洋クラブ御殿場コースに行ってきました。
ご存知の方も多いと思いますが、このコースは毎年11月『三井住友太平洋マスターズ』が開催され、
週間パーゴルフ、『2011年に行ってみたいゴルフ場』総合1位に輝いた超有名コースです。

プレイフィ、コースや施設、キャディさんも全てAランク!さすが超有名コースですね。
コースは林間コースで、比較的涼しいかったです。キャディさんのお話では、市街地と比較すると5℃くらいは気温が低いそうですよ。
家でコースレイアウトを見ていると、比較的幅が広く「やさしいコースかな?」、思っていましたが、
実際にプレーしてみると、グリーンのすぐ手前にある池や、バンカーに捕まってしまいますし、林に入ってしまうと出すのが大変です。

IMG_0342.jpg IMG_0337.jpg
 (18番/チップインイーグル記念プレート)     (クラブハウスには石川遼選手のキャディバッグ) 
 
このコースの名物ホールは17番と18番。
17番
は池に富士山が写るコース(残念ながら見れませんでした/私の成績はボキ―)、
18番は『EMCワールドCUP2001』最終日、最終18ホールで、タイガーウッズが、ミラクルチップインイーグルを決めたコースです。(記念プレートが設置されています/私の成績パー)

帰り際にこのコースの部長様が、「ご縁があったら・・・」ご挨拶にこれれビックリ
知人にお話を聞くと会員権は『370万円』もするそうです。私には到底無理な話です

まぁ、楽しくまわらせていただき、スコアも90台前半だったので、良しとします
横浜の皆さん!お世話になりました。

 

記念写真

2011年07月15日デキゴト

 

sanga.jpg

京都パープルサンガ、エスコートキッズの記念写真。もらいました。

めっちゃ暑くて疲れたけど、いい思い出になったね。

 

 

 

今週の広告 / LIFE中央西北版

2011年07月12日今週の広告!!

    【お陰さまで、藤和紫野ホームズは成約となりました。】

こんにちは!タケです。
今日の午後から、『岡崎ガーデンズ』のお引渡しが行われるそうだ。
昨日パパは、現地に足を運びお部屋の最終確認。 無事にうまく取引できます様に・・・

0716_kyotolife.jpg
                                                                                             (平成23年7月16日号/LIFE中央西北版)

こんにちは!今日は今週末に予定している『集合広告』のご案内です。
先週は近隣中心に折込チラシを行いました。今週は京都市内に広告の範囲を広げようと、
『LIFE 中央西北版』に掲載する予定です。

 ◆藤和紫野ホームズ/中古マンション 
物件詳細はこちらをクリック】 お願いします。

 ◆中立売浄福寺角/売ビル
 【物件詳細はこちらをクリック】 お願いします。

たくさんの反響があれば良いですね。

 

神宮丸太町定期借家/リフォーム始まりました!

2011年07月11日不動産 売買&賃貸

こんにちは!タケです。
先週に引き続き、今週も広告を予定しているそうだ。

IMG_1945.JPG

さて、今日は弊社預かり物件、 『神宮丸太町定期借家』のご案内です。
本日より、約3週間かけて大改装工事を行います。

工事内容は・・・
キッチン新設~洗面台新設~フローリング貼替え、クロス部分全て貼替え~畳表替え~襖張替え~鍵交換~ハウスクリーニング~シロアリ対策工事
他、細かいところまで改装する予定です。

現場では大工さんが汗だくになり、床を捲る作業に掛っておられました。
今から完成が待ち遠しいですね。

 

『京都サンガFCホームゲーム/エスコートキッズで参加しました。』

2011年07月10日デキゴト

こんにちは!タケです。
昨日は息子ちゃんテレビデビュー。楽しめたかな?

IMG_0309.jpg IMG_0311.jpg

こんにちは昨日は京都サンガホームゲームに息子がエスコートキッズとして出場しました。
エスコートキッズとは何か試合開始前に選手と一緒に入場させてもらい集合写真を撮ります。

IMG_0317.jpg IMG_0318.jpg

ウチの息子は、4月から京都サンガKIDSにに入り、抽選でエスコートキッズに選ばれました。
野球をさせるつもりが、「サッカー選手??」。
すっかり入場を共にさせていただいた、サカイ選手DF(背番号2)のファンになり、
「頑張れ!サカイ」、「頑張れサンガ!」と叫び、汗ダクダクになり一生懸命応援していました。

今日も幼稚園が終わってから、「サンガKID」の練習らしいです。

 

藤和紫野ホームズ 折込チラシ!!

2011年07月06日今週の広告!!

     【お陰さまで、藤和紫野ホームズは成約となりました。】

こんにちは!タケです。
今週日曜日に開催される『京都サンガFC対栃木SC』の試合入場時に、
選手と一緒にウチの息子ちゃんが登場するそうだ!!初めてのTVデビュー
日曜18時~のKBS京都に注目してね!!  

img-705110925-0001.jpg

こんにちは!今週末に予定している「藤和紫野ホームズ」折込チラシの印刷作業を行い、
各販売所にチラシの持ち込みを行いました。 これで準備万端です。
7月9日の京都新聞、朝日新聞、日本経済新聞、読売新聞の朝刊に計10,000枚折込み致します。

今週末の土曜・日曜は休日返上ですたくさんの反響がありますように。

 

カブトムシが孵化しました!!

2011年07月05日デキゴト

こんにちは!タケです。
パパは暑い中、お預かりしているマンションのチラシ配りに行ったよ。
たくさんの反響お待ちしています。

IMG_0305.jpg IMG_0306.jpg
(人工蛹室は手作りです。オアシスで作りました)  (見て下さい!成虫になりましたよ~)

こんにちは!飼っていたカブトムシの幼虫がサナギとなり、孵化して成虫になりました。
カブトムシは昔からよく取りに行ってましたが、幼虫から飼育し孵化させたのは初めてです。
土を換えたり、人工蛹室を作ったりと大変でしたが、孵化した時は感動です

息子に命の大切さを教えるきっかけとなれば良いですね。

 

 

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

お問い合わせ

売りたい・聞きたい・知りたい。不動産のことならスミヤ・コンサルへお問い合わせ下さい。

  • 営業時間9:00~18:00
  • 定休日日曜日・祝日