(デキゴト)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(デキゴト)
高圧洗浄を実施!!/Sarasa下鴨本通り
2025年05月07日デキゴト
こんにちは。タケです
GW休暇も終わり、本日より通常業務を行っています
スミヤ・コンサルでは、売却案件の物件化に向けた準備を進めています
(小型カメラで配管内を確認)
こんにちは。GW明けは色々ありますね
当社直営マンションのお部屋から、排水時に異音がすると連絡を受けたので、緊急で高圧洗浄を行いました。原因は、一度にトイレットペーパーを大量に流したため、詰まりが発生した可能性が高いとのこと
工務店様より、トイレットペーパーを大量に流さないこと、週に一度はキッチン、浴室、洗面等の水をしっかり流し常に清潔にしておくことが重要と入居者様に説明いただきました
早期発見!早期可決できて良かったです
GWウィーク期間中の営業日・休業日について
2025年04月26日デキゴト
おはようございます。タケです
皆様はGWお出かけでしょうか?
天候は良さそうなので、お出かけ日和になりそうですね
当社GWウィーク期間中の営業日・休業日は以下の通りです。
ホームページ、ポータルサイト等からお問い合わせをいただいても、対応致しかねますので、ご了承下さいませ。
こちらの桜も満開🌸/嵐山高雄パークウェイ
2025年04月07日デキゴト
こんにちは。タケです🐶
明日は先日ご契約いただいたマンションのお引き渡しです!
前日より何回もチェック気を引き締めて取引に臨みたいと思います。
(嵐山高雄パークウェイ/嵐山側の入口付近)
こんにちは。
お花見日和となりました。
この時期になると、毎年、嵐山高雄パークウェイの🌸を見に行ってます。
今年も満開🌸
いま見ごろとなっています
今年も満開🌸/京都からすま病院前
こんにちは。タケです
スミヤ・コンサルでは、『堀川丸太町/中古マンション』、『北区大宮/中古戸建』等のご相談を受けており、間もなく物件化となりますおたのしみに!
(京都からすま病院の🌸)
賀茂川の桜も満開となり、賑わっています
今年も京都からすま病院の桜が満開となりました
宅配ボックス設置しました!!
2025年04月01日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日から新年度&新学期。京都の町もピンクに色づいてきましたが今日は冷え込んで開花もひと休みです。
北大路駅周辺にはスーツ姿のフレッシャーズさんや入学式に参列されるご家族連れがたくさんいらっしゃいました🌸
さて、弊社管理物件のサザンコート1に、宅配ボックスが設置されました!
これで「置き配」も安心です。
当マンションは、オートロック&監視カメラも付いています👀
学生さんの安全・快適な生活を応援しています♪
(サザンコートⅠに新設した宅配ボックス)
日経新聞より
2025年02月21日デキゴト
2025.2.15付の日経新聞にこんな特集が掲載されていました。
「住宅売却、仲介会社の選び方」
まとめると。。。
・不動産売却を依頼する際の仲介会社との媒介契約には3種類あり、それぞれにメリットがあること
・売主様が仲介会社を選ぶ際には『売却物件があるエリアの状況に詳しく』、『地域密着型で長年にわたり営業している』仲介会社が頼りになることが多いこと
・長年営業しているかどうかは、【宅建業の免許番号】をみればある程度は判断できること
という内容です。
弊社は烏丸北大路(少し上ル)に店を構え今年で51年目を迎えます。
おかげさまで免許番号は【12】となりました。
これからも、とりあえずスミヤさんに相談してみよか、と思っていただけるよう、『あなたの1番でありたい』をモットーに地域密着の不動産屋さんを目指したいと思っています。
不動産のいろいろなこと、どうぞお気軽にご相談ください(^^)
毎月1日恒例/伏見稲荷大社参拝
2024年12月01日デキゴト
こんにちは。タケです
スミヤ・コンサルでは、賃貸物件の契約が続いています。
本日はやよいハイツが商談中となりました。
※令和6年12月1日(日)午前6時00分
おはようございます
一年間の感謝の気持ちを込めて、年内最後の参拝をさせていただきました。
防犯カメラ新調しました!
2024年11月05日デキゴト
こんにちは。タケです。
当社の関連する建物(本社・Sarasa御所東・サザンコートⅠ)の防犯カメラを新設しました。
最近は事件も多くなってきているので、その対策として画質の良いカメラ、ハードディスクを新調しました
(防犯カメラ) (液晶モニター)
常時録画されていることを、意識させるように、玄関先にはモニターを設置!(サザンコートⅠのみ)
携帯電話からリアルタイムで現場の確認ができますし、遡って画像を確認することもできます
これで当社が管理する全てのマンションに防犯カメラが設置されました
26年ぶりの優勝/横浜denaベイスターズ
2024年11月04日デキゴト
こんばんは。タケです
パパは新幹線に乗って、日本シリーズ第6戦を観戦しに行ったそうだ
26年振りの優勝横浜スタジアムはブルー一色に包まれていたそうだ
(目の前は報道陣席) (南場智子オーナーとの優勝記念写真)
こんばんは。日本シリーズ第6戦を横浜スタジアムで観戦させていただきました
横浜の友人にチケットを手配いただき、バックネット裏、前から4列目の人生初ダイヤモンドシートからの観戦(1列目、2列目は報道陣の座席)
結果は、筒香選手の先制ホームラン等、投打がかみ合い11対2で横浜Denaベイスターズの勝利
26年振りに日本チャンピオンになりました
素晴らしい席で、最高の試合を見れて本当に良かったです
お誘いいただいたT建設の会長様ありがとうございます
毎月1日恒例/伏見稲荷大社参拝
2024年11月01日デキゴト
おはようございます。タケです。
今週は、愛媛に続き、横浜と出張です
(令和6年11月1日 午前6時23分/伏見稲荷大社・千本鳥居にて)
おはようございます。
毎月1日恒例『伏見稲荷大社参拝』に早朝より行ってきました
2日、『小山東花池町/定期借家』が無事ご成約予定です
今月もたくさんのご縁がありますように
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |