(2010年6月8日)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(2010年6月8日)
海外旅行/香港の旅編
2010年06月08日デキゴト
こんにちは!タケです。
今日も引き続き、シンガポール→香港の旅についてのご報告です。
香港国際空港到着後、エアポート・エキスプレスに乗車し、香港島へ向かいました。
乗車時間は、空港駅から香港駅まで約25分!途中停車駅2駅でスゴク便利な電車です。
宿泊地は香港島でしたが、香港の本場を味わう為に、タクシーに乗り九龍島を中心に観光しました。
まずは尖沙咀(チムサアチョイ)の中心部ネイザンロードを中心に観光し、地元の人間しか行かないような中華料理店で休憩がてら食事を取り、その後は、雑貨店(安価な女性の洋服やアクセサリー)が集まる旺角(モンコック)の女人街に行き嫁や子供にお土産を買いました。
香港の街は活気がありますねぇ。『街が動いているなぁ』と実感しました
2年後JCのアジア大会が香港で開催されるらしいので、2年後が楽しみです。
【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】
海外旅行/シンガポールの旅編
2010年06月08日デキゴト
こんにちは!タケです。
パパは所属しているJCのアジア大会に参加する為、シンガポールに行っていたそうだ。
世界3大ガッカリ名所、『マーライオン公園』にも行ったそうだよ。
こんにちは!6月3日(木)から6日(日)の工程で、シンガポール・香港に行ってきました。
毎年この時期に海外で開催される、JCのASPAC大会に参加しています。
3日の日は関西国際空港を11時に出発し、到着したのは現地時間の午後6時。。。ホテルチェックイン後、地球の歩き方で調べた『ニュートンサーカス』へ。
このニュートンサーカスは、シンガポールで「ホーカーズ」と呼ばれる飲食屋台街。
バラエティ豊かなローカルフードを安価で楽しめるところです。
焼き飯、焼きソバ、野菜炒め等々+タイガービール(現地ビール)を注文したくさん食べて飲んで、ホテルで休みました。
シンガポールと言えば、ゴミの無い街。メイン通りのオーチャードロードには、数十メートル間隔でゴミ箱(灰皿付)が設置されており、キッチリ管理されています。また通り沿いには伊勢丹・高島屋・イオン等々の百貨店が立ち並び、たくさんのブランドショップが営業しています。
オーチャードロードを歩いた後は、世界3大ガッカリ名所の『マーライオン公園』へ。
海辺にあるこの公園は予想通りイマイチでした。海を眺める景色はキレイ
でしたが、滞在時間10分程度で公園を離れることになりました。
その夜は、京都JCのメンバーとの懇親会に出席し、早朝の香港へのフライトに備え早々に休みました。
※シンガポールは、タクシーを捕まえること困難な大変な街でした。。。
【京都市北区・左京区の不動産会社/株式会社スミヤ・コンサル】