(2010年9月25日)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(2010年9月25日)
衆議院議員さまのパーティーに参加しました!
2010年09月25日デキゴト
こんにちは!タケです。
弊社売主物件、『上京区浄花院町/中古戸建』が商談中となりました。
スミヤ・コンサルでは、分譲住宅用地を探しています。ご売却をご検討されている方、是非ご相談下さいね。
さて、先日あるホテルで開催された、ある政党の衆議院議員のパーティーに参加しました。
なぜか・・・ある方から「どうしても来て欲しい!」とお声かけいただいたので、断りきれずやむなくの
参加です。
会場は、超満員 10人掛けテーブルが約55あったので、500人以上の参加者だったと思います。
来賓はビッグネームの政治家~聞いたことがある政治家~知事~市長まで多数。。。
政治家のパーティーは挨拶が、ホント長~~~い!!開会から乾杯まで1時間です。
初めは挨拶を聞いてましたが、人物紹介や同じような話ばかりが繰り返されていた為、
殆ど集中して聞けませんでした。
しかし、政治家のパーティーはスケールがデカイ!初参加で圧倒されてしまいました。
名刺を持って、我々のテーブルに多数の政治家がご挨拶に来られた時には、慣れていないせいか、
さすがに少し緊張しました。
なぜ参加したのか 追々このブログでご紹介していきたいと思います。
おめでとうございます!Part2 /京都 左阿彌
2010年09月25日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日はママが、お友だちの披露宴に招かれたようだよ。
ハイ。先々週のパパの後輩に続き、
ママの短大時代の友だちが、今日、ようやく!?嫁に行きました。
結婚式は、下鴨神社で親族だけで行われ、披露宴は八坂神社の裏手にある、
料亭『左阿彌』でありました。
時間にルーズなママは、四条通りの渋滞をナメてました。
なんとか時間に間に合い、通されたのは、2階の大広間。
靴を脱いで、座敷での披露宴は初めてだったのですが、足が解放されて
とても快適でした。
友だちは、スポーツ万能、勉強
もできて、料理
も裁縫
もできるスーパーな女性です。
最初はもちろん和装で登場されましたが、お色直しで披露されたウエディングドレスは、
なんと自作でした!!!
2分の1サイズで作られた同じデザインのミニドレスです。
裁縫教室に通っているとは聞いていたけれど、まさか、ウエディングドレスまで
作ってしまうとは・・・
聞けば、ブーケも、座席表も、出席者に最後に配るクッキーも、全部手作りとのこと。
ほんとに感心しっぱなしの披露宴でした。
サプライズは、新郎から新婦へ、感謝の気持ちを込めてのプレゼント。
中身はよく見えなくて・・・箱の感じから、ネックレスか、ブレスレットです!
新郎の方が感動して、涙されてました。。。
久しぶりに披露宴に招かれ、お祝いの言葉を聞いてると、新鮮な気持ちになりますね。
新郎の上司も、新婦の叔父さんも、2人のキューピットになった夫婦も、
とてもいい事をおっしゃってました。
末長く、お幸せに・・・ね。