(2011年2月27日)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(2011年2月27日)
定期借家のご相談。。。承ります
2011年02月27日デキゴト
こんにちは!タケです。
アレルギーで髪の毛が抜けてくるので、困ってます。
土曜日からアレルギーの薬を飲んでるんだよ。

アレルギーで髪の毛が抜けてくるので、困ってます。

土曜日からアレルギーの薬を飲んでるんだよ。

(廊下には収納もたくさんあります。) (中庭があります。)
現在弊社では、あるお客様からのご紹介で、定期借家のご相談を受けています。
デザイナーハウスで、建築当時、雑誌やテレビの取材を受けられたお洒落なお家です
今回は、 『株式会社JED』様に、一緒にリフォームのご提案をしていただくように依頼し、第一回目の打ち合わせを行いました。
今回このお家を「定期借家」として、弊社にてお預かりさせていただくことになりました。
スミヤ・コンサルでは、資産活用をご提案させていただいております。
借家にしたい!、ガレージにしたい!等ございましたら、何なりとお申し付け下さい。
募集要項等の詳細は後日このブログで・・・
株式会社JED様ホームページ・・・http://www.jed-kyoto.com/
逆転の発想
2011年02月27日デキゴト
こんにちわ。タケです。
今日は日経新聞プラス1から、気になるグッズのご紹介~
ハイ、毎週どんな商品が載っているのか楽しみにしています。
今回は、ほほ~と感心する商品が紹介されていました。
名前はそのまま「詰め替えホルダー」
シャンプー、リンス、ボディソープの詰め替え用パウチを、
そのまま使ってしまえるスグレモノ。
思い返せば、詰め替え用が出たときは、かなり感心しました。
今では当たり前になりましたが。
パウチは注ぎ口を固くしたり、本体は開く部分を大きくしたりと、
進化していますが、こんな商品が出てくるとは、
これこそ逆転の発想。目からウロコです
。
詰め替えの手間なし、最後まで使いきれるし、
結構売れるんじゃないかと勝手に予想しています。