(2011年9月8日)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(2011年9月8日)
緑のカーテン ~その後~
2011年09月08日デキゴト
こんにちわ。タケです。
ようやく朝晩が涼しくなって、秋がみえてきたね。
気温の差に体調管理にご用心です。
さてさて、緑のカーテンですが、こんなに大きくなりました。
ちょっと植えるのが遅かったのと、2株しか植えていないせいか、
ゴーヤは、今頃になってやっとひとつだけ実ができてきました。
いま5センチくらいです。
食べるには季節外れなので、来年のために、種を採取しようと思います。
フウセンカズラは、また山ほど種が取れそうです。
ご近所ママに、「ゴーヤの本」を借りて読んでみると、
ネットの貼り方、苗の育て方、食べ方、種の採り方など、
いろいろ書いてあっておもしろかったです。
葉っぱが写真下のように黄色くなってるのは、「マグネシウム不足」だそうです。
ベランダ栽培のときに起こりやすいとありました。
実をつけやすくするには、人口受粉させる!
ゴーヤの花は雄しべの花と、雌しべの花、2種類咲きます。
雌しべの花を摘み取って、雄しべの花に、ちょんちょんってするだけ
(・・・摘む花はどっちだったかな・・・(-_-;))
本来は蜂がやってくれるのですが、街なかでは難しいからだそうです。
今年は2階ベランダで挑戦しましたが、来年はどうにか工夫して1階でやってみたいです。
【速報】 堀川今宮分譲住宅/棟上げしました!!
2011年09月08日堀川今宮分譲住宅
こんにちは!タケです。
今週末からの「堀川今宮分譲住宅」の販売が近づいてきました。
折込チラシ10万枚! 不動産情報誌大型掲載と今回が気合いが入ってるぞ~
また、スミヤ・コンサルでは、10月からの販売物件を入荷中。
中古マンション~中古戸建等々販売が決定しているそうだ。
(現場は車両で大混雑!残念ですが、キレイな写真は撮れませんでした。)
こんにちは!今日は今週末から販売開始の『堀川今宮分譲住宅の棟上げ』を行っています。
現場では大型クレーンで木材を積み上げ、大工さん総勢7名で行っておられます。
良い天候となりよかったです。