(65ページ目)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(65ページ目)
小学校入学式に参加しました。
2012年04月11日デキゴト
こんにちは!タケです。![]()
各地で桜も満開だね。ボクの散歩道賀茂川の桜
も見ごろです~

(入学式の会場/立派なお花が飾られていました)
今日は息子の入学式です。
小学校の入学式に参加するのは、32年ぶり...![]()
学校に到着早々、在校生がウチの息子を出迎えてくれ「こんにちは
」と声をかけてくれました。![]()
在校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんから歓迎の歌
や、学校生活等々の紹介があり、息子も小学校に通えるのを楽しみにしています!
入学式終了後、家族で食事に行き、衣笠のフォトアトリエ・ミックさんで家族写真を撮り帰ってきました。
明日から初登校!元気に行ってくれるといいですね。![]()
桜のトンネル/阪急西向日駅近 賃貸のご相談に行ってきました!
2012年04月10日デキゴト
こんにちは!タケです。![]()
パパはお預かり予定の物件を売り込み準備を進めているよ。![]()
不動産のご売却では、左京区吉田~山科区御陵~伏見区深草を予定...販売が楽しみだね。![]()

(各家庭の家の前には、桜が植樹されています!)
こんにちは!今日は向日市上植野のある一戸建ての賃貸のご相談に行ってきました。![]()
今回ご相談いただいた物件、阪急西向日駅
を下車し徒歩1分の立地!![]()
このエリアはキレイな区画整理地で、桜が植樹
され、街並みがとても素敵な住宅街です。![]()
今回ご相談いただいた物件は、桜のトンネル
のメイン通り...満開の桜
が出迎えてくれました。
お陰さまで弊社にてお預かりさせていただくことになり、6月上旬~中旬にかけて物件化させていただき、
入居者募集に入らせていただこうと考えています。![]()
ゴルフコンペに参加しました/ジャパンクラシックカントリー倶楽部
2012年04月07日デキゴト
今日は、5月上旬~販売物件の境界確定作業を行うため、土地家屋調査士の井上先生と一緒に現地に出向いたよ。
スミヤ・コンサルでは、境界確定作業を行ってから、販売を行うようにしています。

ゼロコーポレーションの営業マンが主催されている30代中心のゴルフコンペです。
前半は順調でしたが、最終18番ホールで大叩き
チョッとしたことで崩れる...ゴルフって難しいですね。
私もこの業界は比較的長くいる方ですが、まだ知らない方がたくさんおられるもんですね。
ホールアウト後は、たくさんの方と交流させていただきました。![]()
東日本大震災 災害支援事業 ~届けようこころの絆、みんなの笑顔で日本を元気に~に参加しました!
2012年04月01日デキゴト
みなさんこんにちわ!タケです。![]()
スミヤ・コンサルでは、最近借家相談が多いみたいだ。北区~中京区~長岡京市等々...
ガレージが閉鎖になって寂しく思っていたので、少し元気になりそうだね![]()

(大川小学校の児童による ソーラン節)
こんにちわ
先週土曜日、御所南小学校で行われた私が所属する京都青年会議所の3月例会、『東日本大震災 災害支援事業 ~届けようこころの絆、みんなの笑顔で日本を元気に~』に参加してきました。![]()
被災された大川小学校の小学生を京都にお招きし、少しでも元気になっていただこうと企画したものです。
石巻JCの理事長より 「被災地の現状と課題、必要とされる支援」についてご講演
いただき、
その後、両校の児童達が、この日の為に準備してきた発表会があったり、吉本の芸人の漫才とパフォーマンス等々盛りだくさんの企画でした![]()
御所南小学校の児童からは 『楽器演奏
』 、大川小学校の児童からは、『ソーラン節の踊りの披露
』がありましたよ。
私は大したことはできませんでしたが、精一杯の拍手と掛け声で応援!!![]()
少しでも元気になって帰ってくれたら良いなぁと思って参加しました![]()
スミヤ・コンサル看板/蛍光灯交換を行いました。
2012年03月29日デキゴト
息子ちゃんがB型のインフルエンザにかかったそうだ。
また我が家では、マスク着用の生活が始まっているよ。
青年会議所活動でお世話になっているイウラエンジニアさんに交換してもらいました。
看板を外すと、看板の中には恐ろしい数の虫の死骸が![]()
![]()
![]()
気持ち悪かったけど二人で取り除きました。5年経過すると大変なことになっていますね。
お陰さまで看板もキレイになりました。![]()
お世話になったイウラエンジニアさんありがとうございました。![]()
新入会員を募集しています!!
2012年03月24日デキゴト
今日はJCの担当事業開催のため、バタバタです。

こんにちは!私の所属する京都青年会議所の事業、「京都JCほろよいナイト」を鶴清様で開催しました。![]()
目的は、京都青年会議所に興味を持っておられる方にご参加いただき、京都青年会議所の活動を知っていただくことです。
「京都青年会議所の事業紹介」、「京都JCのある会員の一日紹介」等々、スクリーンを通してご紹介させていただきました。![]()
あとはご参加いただいたゲストの方から申込を待つだけです!たくさんの申込があればうれしいんですけどね...
7月にも「京都JCほろよいナイト」開催します!興味を持っておられる方、是非ご入会お待ちしています。
【入会資格】
■25才以上、37才以下であること。
■勤務先、自宅住所のどちらかが京都市内にあること
■青年会議所を利用して特定の思想、宗教の普及を図るなどの目的を持っていないこと。
※所定の手続きを経て入会申し込みがあった場合でも、入会をご遠慮いただく場合があります。予めご了承
今年私は、京都青年会議所の会員の拡大を担当する委員会で活動しています。
今回は総合司会
を務めさせていただきました。昔はこんなことできなかったんですけどね!
これもJCで学びました。![]()
北大路タウンに「ミドリ電化」がオープン!
2012年03月23日北区小山のお店情報
こんにちは!タケです。![]()
スギ花粉
の飛散がきつい様で、今年は喉にきているそうだ。![]()
一日中咳をしているよ~

こんにちは
烏丸北大路にある北大路タウンに、23日に「ミドリ電化」がオープンしました。![]()
印象としては、品ぞろえは店舗スペースに限りもあるせいか、大型店と比較すると少なく感じますが、
マズマズです。
現在、北大路タウンは大改装工事をしています。![]()
4月上旬には、アウトドア「好日山荘」 、下旬には「ユニクロ北大路ビブレ店」が続いてオープンします![]()
また1階のスーパーも大改装中、6月下旬ころリニューアルオープンするとの情報です。
ますます便利になる北大路タウン、近隣の不動産の価格に影響が出るかもれませんね。![]()
城陽市寺田中古改装済住宅/1,980万円(税込)
2012年03月22日城陽市寺田庭井/中古改装済み住宅
弊社売主物件、ルミエール堀川等のお引き渡しも済ませ、お引渡しも残すところ「小山花ノ木町」のみとなったらしい。
また、学生マンション、「サザンコートⅠ」等々も満室
さて、今日は弊社所有物件、 『城陽市寺田/中古改装済み住宅』のご案内です。
現在、宇治のメイクス様に販売を全てお任せしている物件です。
以下の通り、3月22日より価格変更をさせていただくことになりました。是非一度現地に足を運んで下さい。
【価格変更前】 2,150万円
【価格変更後】 1,980万円
【物件の詳細はこちらをクリック
】
※物件詳細のお問い合わせは...
センチュリー21 メイクス 酒井様まで
フリーダイヤル
0120-764-700
大原花ノ木ガレージ閉鎖します
2012年03月21日不動産 売買&賃貸
こんにちは!タケです。![]()
今日から選抜高校野球が開幕
注目カードは...花巻東 対 大阪桐蔭らしい![]()
また4月上旬までパパはうるさいぞ~
(全て看板等撤去させていただきました。寂しいですね)
こんにちは!長年管理していた「大原花ノ木ガレージ」を3月末日に閉鎖することになりました。![]()
管理ガレージが減って行くのは本当に寂しいものです![]()
![]()
![]()
本日、ガレージに設置された当社看板等全て取り外しさせていただきました。![]()
スミヤ・コンサルでは、賃貸管理、ガレージ管理を行っております。![]()
貸しガレージにしたい
所有している建物を貸したい
等々ございましたら、お気軽にご連絡下さい。![]()
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |


