(2010年12月2日)
- スミヤ・コンサルTOP>
- タケの気まぐれ日記>
- タケの気まぐれ日記(2010年12月2日)
突発性難聴
2010年12月02日気にナル!記事
こんにちわ。タケです。
今日の朝刊から、ママが気になる記事を見つけたよ。
ハイ、見つけました。
「難聴、再生医療で改善」
ワタシ、4年前の夏に、左耳だけ、突発性難聴を患いました。
今は、耳鳴りが残っているのと、聞き取れない音階があるのと、
あとは、騒がしい空間での会話がしずらいとか、左右の聴力が違うので、
音の発信元が分かりにくかったり・・・と、
まぁ、ちょっと不自由なくらいで、日常生活には大して支障は感じていません。
「突発性難聴」は原因が不明で、確実な治療方法が見つかっていませんでした。
記事には、再生医療とやらで症状を改善することに成功とあります。
ただ、臨床試験の対象者は、発症後1ヵ月未満で、
現在まず最初に行う、ステロイド剤の全身投与が効かなかった人。
ワタシの場合も、ステロイド治療、毎日通ったなぁ。
それと並行に、高圧酸素治療がよいと聞いて、京大病院にも2ヵ月ほど、毎日通いました。
何が効いたのかはよく分からないけど、ここまで回復してよかったです。
発症した日は、自分で耳を触る音さえ聞こえなかったから、焦りました。
4年も経ってしまっては、もう完治の見込みは少ないかもしれないけど、
こうやって、研究を続けている先生方がいらっしゃるので、
いつか、治療法がみつかったらラッキーだなぁと思っています。
ゼロ・コーポレーション様主催/ゴルフコンペに参加しました!
2010年12月02日デキゴト
こんにちは!タケです。
昨日は早朝より、ゴソゴソしていたよ。
ゴルフコンペに行く前に、毎月恒例行事、伏見稲荷大社の参拝に行ったそうだ。
こんにちは!
昨日は同業者である『ゼロ・コーポレーション』様が主催されるゴルフコンペに参加しました。
場所は『信楽カントリー田代コース』!参加人数145名の超巨大コンペです。
たくさんの方とご挨拶させていただき、親交を深めることができました。
なかでも高校時代の友人との再会にはビックリ!懐かしかったです。
スコアは私にしてはマズマズでしたが、最終ホール3パットとなり、
後味の悪いホールアウトとなってしまいました。
まぁ、天候に恵まれ気持ちよくプレイできたので、良しとしましょう!